NTT都市開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 中川 裕)は、京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町で開発を進める複合施設「新風館」が2020年4月16日(木)にグランドオープンすることをお知らせいたします。アジア初となる「エースホテル京都」も同日開業し、宿泊予約の受付をホテル公式サイトにて本日2020年1月28日(火)より開始いたします。
(「エースホテル京都」公式サイトURL: https://www.acehotel.com/kyoto/)
■「新風館」について
新風館」は、歴史的建築物である旧京都中央電話局を一部保存・改修し、また施設名称「新風館」及び「『伝統』と『革新』の融合」というこれまでのコンセプトを承継し、新たな付加価値を取り入れながら開発を進めております。「エースホテル京都」をはじめ、ミニシアター「アップリンク京都」、関西初出店や新業態の店舗を含む商業ゾーンからなる本施設は、京都の地に新風を吹き込み、旅行者や地域の方々の交流拠点となることで、まちに一層の賑わいをもたらします。

■「エースホテル京都」について

「エースホテル京都」は細部にこだわりつつ、立地ごとにデザインが異なるという遊び心を持ったエースホテル本来の特徴を活かし、豊かな自然と芸術、絶え間なく進化し続ける文化、洗練された職人技と深遠な歴史のある京都を尊ぶ場となる事をめざします。「East meets West」という独自のコンセプトのもと、エースホテルの長年のパートナーであるコミューン・デザインによってデザインされています。
当ホテルは総客室数213室を有し、ギャラリー、ジム、コーヒーショップに加え、ルーフトップバーのほか、ユニークな特徴を持つ3つのレストランを付帯施設として備えます。その他バンケットルーム、3か所のミーティングルームはイベントやウェディングに利用可能で、すでに予約を開始しております。詳細については、「エースホテル京都」公式サイトをご参照ください。
<新風館 概要>
- 所在地:京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2
- 交通: 京都市営地下鉄「烏丸御池」駅直結
- 敷 地 面 積: 6,384㎡
- 主要用途: ホテル、店舗、映画館
- 構造形式:鉄骨造/地下鉄筋コンクリート造
- 規模:地下2階~地上7階
- 建物高さ:約31m
- 延床面積:25,537㎡(予定)
- 店舗面積:2,396㎡(予定)
- 開業:2020年4月16日
- 事業主:NTT都市開発株式会社
- 設計・監理:株式会社NTTファシリティーズ
- 建築デザイン監修 :隈研吾建築都市設計事務所
- 施工:株式会社大林組
- 公式サイト:https://shinpuhkan.jp/

<エースホテル京都 概要>
- ホテル経営:UDホスピタリティマネジメント株式会社 (代表取締役社長 楠本 正幸)
- 客室数:213室
- 付帯施設:レストラン、バー&ラウンジ、コーヒーショップ、ギャラリー他 バンケットルーム(1室) バンケットルーム(1室):366㎡、最大収容人数 約300人 ミーティングルーム(3室):50㎡~55㎡、最大収容人数 約38人
- 公式サイト:https://www.acehotel.com/kyoto/
<新風館 変遷および今後のスケジュール>
- 1926年9月:通信施設 旧京都中央電話局 第一期 竣工
- 1983年1月:京都市指定・登録文化財第一号に指定
- 2001年1月:商業施設 旧新風館 開業
- 2016年3月:商業施設 旧新風館 閉館
- 2017年10月:複合施設 新風館再開発計画 着工
- 2019年11月:複合施設名称を「新風館」に決定
- 2020年4月16日:開業
Tel:03-6894-3200/Mail:shinpuhkan_pr@ssu.co.jp
TEL:03-6811-6241
Mail:reservations.kyo@acehotel.com
Mail:weddings.kyo@acehotel.com
Mail:press.kyoto@acehotel.com
正山・楠・武内
03-6894-3200/Mail:shinpuhkan_pr@ssu.co.jp
大寺・小張 TEL:03-6811-6241
Mail:reservations.kyo@acehotel.com
Mail:weddings.kyo@acehotel.com