NTT都市開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 辻上 広志)は、広島市が実施した旧広島市民球場跡地イベント広場内の中央イベント広場命名権取得者公募(公募期間2022年3月30日~5月31日)において、このたび、命名権取得者に選定され、当社が提案した「HIROSHIMA GATE PARK PLAZA (日本語表記:ひろしまゲートパークプラザ、略称:ゲートパークプラザ)」が呼称として決定されたことを、お知らせいたします。
イベント広場の命名理由
当社は、当該中央イベント広場(以下、イベント広場)の整備を含む「旧広島市民球場跡地整備等事業(※1)」(以下、本事業)の認定計画提出者(グループ名:NEW HIROSHIMA GATEPARK)の代表法人を務め、広島市中心部に新たな市民公園を整備しています。本事業では年間を通じた多様な賑わいの創出を計画しており、その中心的な役割を担うイベント広場の呼称は極めて重要であると考えています。
本事業では、地元の皆さまと一体となって、広島市中心部のさらなる活性化と、魅力ある街づくりに寄与する市民公園の実現をめざしており、コンセプトである「新しいライフスタイルの入口(GATE)として、中央公園の新たな入口(GATE)として、賑わいにあふれ、世界に誇れる求心力のある市民公園(PARK)」に基づいて整備された公園の広場(PLAZA)が、多くの方に親しみをもっていただけるように、また、旧広島市民球場のように永く愛されるように、との想いを込めて命名しました。

命名権取得内容
命名権取得者 | 法人名:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 本社所在地:東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX 代表者:辻上 広志 |
対象施設 | 旧広島市民球場跡地イベント広場(約47,000㎡)内の中央イベント広場(約6,500㎡) |
呼称 | HIROSHIMA GATE PARK PLAZA (日本語表記:ひろしまゲートパークプラザ) (略称:ゲートパークプラザ(英語表記:GATE PARK PLAZA)) |
命名権料 | 年額1,950万円(税抜) |
呼称使用期間 | 2023年3月31日~2028年3月31日(約5年間) |
「旧広島市民球場跡地整備等事業」概要
所在地 | 広島県広島市中区基町5番地(中央公園の一部) |
事業面積 | 約4.7ha |
延床面積 | 約4,770㎡ |
建物高さ | 約8.2m(店舗)、約8.8m(大屋根) |
構造 | 木造および鉄骨造 |
規模 | 地上1階および2階 |
用途 | 物販・飲食・サービス店舗、イベント広場、大屋根、トイレ 他 |
アクセス | 広島電鉄「原爆ドーム前」電停直結 広島バスセンター隣接 アストラムライン「県庁前」駅徒歩5分 |
認定計画提出者 | [グループ名] NEW HIROSHIMA GATEPARK [事業主]NTT都市開発株式会社(代表法人) 大成建設株式会社 広島電鉄株式会社 株式会社中国新聞社 株式会社広島バスセンター [構成法人]NTTアーバンバリューサポート株式会社 株式会社NTTファシリティーズ 株式会社シーケィ・テック 株式会社NSP設計 |
設計 | 大成建設株式会社 |
施工 | 大成建設株式会社 |
着工 | 2022年4月初旬 |
供用開始 | 2023年3月31日(予定) |
- ※今後の関係官庁との協議等により計画に変更が生じる場合があります。
位置図

- ※1 旧広島市民球場跡地整備等事業…都市公園法で定めるPark-PFI(公募設置管理制度)に基づき、民間事業者が飲食・物販等の収益施設および屋根付きイベント広場等の公園施設の整備を行うとともに、指定管理者としてイベント広場等の管理・運営を担います。
- ※2 本リリースに掲載の完成予想イメージは計画段階のものであり、今後の協議等により変更となる可能性があります。
お問い合わせ先
広報室 鈴島・小張
Tel.03-6811-6241