文字サイズ

「広島城三の丸整備等事業(Park-PFI事業)」における
公募設置等計画の認定および指定管理者の指定について広島城三の丸エリアが新たなにぎわい拠点に

2023年3月14日

グループ名代表法人

広島城アソシエイツ 株式会社中国放送 株式会社RCC文化センター 株式会社TBSホールディングス 株式会社フジタ 株式会社合人社計画研究所 NTT都市開発株式会社 株式会社中国新聞社 株式会社中国四国博報堂 株式会社山下設計 NTTアーバンバリューサポート株式会社 株式会社シーケィ・テック

広島市の広島城三の丸整備等事業において、このたび代表法人である株式会社中国放送を含む11社にて構成される共同事業体「広島城アソシエイツ」が、公募設置等計画の認定を受けましたのでお知らせいたします。

位置図  イメージ
広島城アソシエイツで管理・運営する範囲(広島護国神社の敷地を除く赤線内)

本事業は、民間の資金とノウハウを活用し、広島城三の丸における商業施設などの整備や、事業対象区域でのイベントの開催により、広島城周辺のにぎわいを創出し、都心の回遊性を高めることを目的としています。広島城アソシエイツは、「温故知新」をコンセプトとして、史跡や伝統文化の保存と継承に努め、歴史を生かした魅力ある街づくりに貢献していきます。

以下が今後の事業スケジュールです。

今後の事業スケジュール

2023年4月中央公園バス駐車場 供用開始
2025年3月広島城三の丸第1期エリア(南側)商業施設開業
2025年4月広島城、天守閣、二の丸復元建物の管理運営
2026年9月広島城三の丸第2期エリア(北西側)商業施設開業
2026年10月広島城三の丸歴史館 供用開始

事業内容

三の丸には、武家茶道・上田宗箇流の世界を身近に感じられる「SOKOカフェ(仮称)」をはじめとした飲食店や地元産品を扱うみやげ物店を整備します。神楽などを上演できる多目的広場やマイカー駐車場も設け、観光客や市民が楽しめる場所とする計画です。

広島城三の丸エリア東側に位置する							第1期エリアのイメージ
広島城三の丸エリア東側に位置する
第1期エリアのイメージ
広島城三の丸エリア北西側に位置する第2期エリアのイメージ
広島城三の丸エリア北西側に位置する
第2期エリアのイメージ

広島城アソシエイツの強みを生かし、テレビ・ラジオ・新聞・デジタルメディア・SNSを駆使した情報発信にも力を入れ、多くの人々に広島城三の丸エリアの魅力を伝える取り組みを行うほか、周辺の観光スポットとも協力し、平和記念公園や紙屋町・八丁堀地区の各種施設とも連携して集客に取り組み、広島都心の回遊性を高めていきます。

コンセプト
「温故知新」

位置図  イメージ
~魅力ある都市空間は、歴史を生かしてこそ。
歴史を体験し、広島をもっと知る、新しい旅の始まりです。~

広島城は広島のまちの起点です。築城後、太田川デルタに形成された城下町。干拓により拡大を続け、政治、経済、交通の中心地として発展してきました。また、武家茶道の流れを汲む上田宗箇流や金城一国斎が確立した漆芸技法の高盛絵など、この地で守り伝えられてきた文化があります。

原爆で多くの史跡が失われましたが、城下の歴史自体が消えたわけではありません。歴史を生かしてこそ魅力ある都市空間がつくれるはずです。

つまり、温故知新――この言葉を本事業のコンセプトとして掲げます。私たちは、広島城を歴史と文化に触れる場所として見つめなおし、観光拠点としてのポテンシャルを最大限に引き出します。

南側から見た広島城全体のイメージ
南側から見た広島城全体のイメージ

広島城三の丸整備等 事業概要

所在地広島県広島市中区基町21番地(中央公園の一部)
事業対象面積約13,000㎡
公募対象公園施設第1期商業施設、第2期商業施設、駐車場
特定公園施設附置義務駐車場、バス乗降場、タクシー乗降場、屋外ステージ、園路・広場、修景施設、屋外トイレ、照明設備など
アクセス広島電鉄「紙屋町西駅」電停徒歩9分
アストラムライン「県庁前駅」駅徒歩7分
事業者
[グループ名] [事業主]
広島城アソシエイツ 株式会社中国放送(代表法人) 株式会社RCC文化センター 株式会社TBSホールディングス 株式会社フジタ 株式会社合人社計画研究所 NTT都市開発株式会社 株式会社中国新聞社 株式会社中国四国博報堂 株式会社山下設計 NTTアーバンバリューサポート株式会社 株式会社シーケィ・テック
設計・整備・監理株式会社フジタ、株式会社山下設計、株式会社シーケィ・テック
着工第1期エリア:2024年3月頃
第2期エリア:2025年10月頃
供用開始第1期エリア:2025年3月頃
第2期エリア:2026年9月頃

お問い合わせ先

広島城アソシエイツ

担当者
神尾、遠藤、池尻
電話番号
082-222-1137
Eメールアドレス
info@hiroshimacastle.jp